![]() |
|
|
![]() ![]() ![]() ![]() |
職人が、一枚ずつ丁寧に染めたコースターです。伝統の模様は、シンプルで、飽きのこないデザインです。
●素材、綿100%
●サイズ、11センチ×11センチ
端は、一枚の布を折り返してあります。
この生地が製造中止になってしまいましたので、在庫限りになります。お早めにどうぞ!
●カラーセラピー
色は、それぞれストレスや健康を癒す効果があるようです。参考にして下さいね。(^^)
●青 不眠症の改善、食欲の抑制、精神的興奮を抑える。
●緑、目の疲労回復、不眠症の改善。
「リラクゼーション~カラーセラピー」 静岡県農業団体健康保険組合 カレンダーから、引用しました。
![]() |
コースター 丸つぼ かわいい!丸つぼの柄です。結構この柄若い方に人気があるんですよ。 職人 大橋俊之が、一枚ずつ丁寧に染めたコースターです。伝統の模様は、シンプルで、飽きのこないデザインですね。 終了しました。 |
![]() |
コースター 丸紋 形は、民芸調の丸紋ですよ。 一枚 320円 ○サイズ、11センチ×11センチ、商品により多少異なります。
|
○作者の大橋さんは、1954年生まれ。中尾彬さんも卒業している、あの武蔵野美術大学出身の染色家。
卒業後、人間国宝芹沢けい介氏と一緒に仕事をしたことがあるお父さんに師事、 静岡伝統産業工芸展市長などを受賞している実力派です。大橋さんの染め物は、こうした楽しい柄が多く、また、研究熱心で、お客さんに喜んでもらおうといつも新しい作品を開発していますよ。
大橋さんからひとこと(^^)
「当工房では、自家製の糊で防染したあと、手染めをします。
手仕事の持つ絵際のやわらかな線と布の暖かさを感じていただけたら幸いです」
![]() |
|
|
|
|
メールは、こちらへ 有限会社 竹工房はなぶさ 「するがや」係 TEL&FAX 054-273-0680 担当、黒田 雅年 |