カウンター 2000.1.1〜

     

展示会のお知らせ 2015年 終了分

今後の展示会はこちらでどうぞ

→展示会のご案内 - 駿河竹千筋細工展 「静岡竹工芸協同組合」開催中

タイトル 期間 場所 内容 
静岡産業フェア 11月27日(土)28日(日) ツインメッセ静岡
〒422-8005静岡市駿河区曲金3-1-10 TEL 054-285-3111
市内に伝わる様々な伝統工芸を展示・紹介します。http://www.t-messe.or.jp/fair2015-top
実演のお知らせ 8月1日(土)2日(日) 静岡市 駿府匠宿 台輪作り 前回の様子です
しずおかクラフトマーケット 7月17日(木)〜22日(火) 11:00〜19:00  2k540 AKI-OKA 静岡市の伝統工芸を受け継ぐクラフトマンの手仕事
駿河竹千筋細工、家具や漆器、蒔絵、染色、下駄など
前回の様子です
駿府匠宿別館展 4月18日(土)〜7月5日(日) 静岡市 駿府匠宿 駿河竹千筋細工、職人別の展示です。前回の駿河竹千筋細工展
駿河竹千筋細工 新作展 6月19日(金)〜7月1日(水) 駿府楽市 職人が新作を作ります
静岡県の伝統工芸品展 6月11日(木)〜17日(水) 吉祥寺東急百貨店、8階催事場 静岡県の伝統工芸品の即売会です
静岡県郷土工芸品展 2月11日(水)〜16日(月) 遠鉄百貨店 催事場 毎年恒例です。
静岡県内の伝統工芸品の即売会です。前回の様子です
伝統的工芸品 waza2015 2月19日(木)〜24日(火) 東武百貨店 池袋 毎年恒例。
日本全国の伝統的工芸品が、一堂に集まる展示即売会です。
静岡伝統産業工芸展 1月14日(水)〜19日(月) 静岡松坂屋 静岡市の伝統工芸品が一同に集います。

●産業フェアしずおか 2015

○期間:11月28日(土)〜29日(日)
 時間 9:30〜16:00
○場所:ツインメッセ静岡
〒422-8006 静岡県静岡市駿河区曲金3丁目1-10
 電話 054-285-3111

早いものですね、2010年以来、5年ぶりの参加です。

このイベントは、毎年開催されていて、北館奥の地場産業ゾーンでは、静岡市が誇る、竹細工、漆器、家具などの伝統工芸の展示・販売・PRをはじめ、静岡で作られる「静岡ブランド」の魅力を紹介します。南館では、お茶、野菜、魚などの地場産品、観光を紹介しますよ。

今回は、息子の達也と2人で実演。ひご曲げの予定です。
作品は、この夏も好評でした、プリザーブドフラワー付花器をはじめ、フロアスタンド、虫かごなど、暮らしを彩る作品を持っていきますよ。お楽しみに!

イベントについて、詳しくは、こちらをご覧ください。
産業フェアしずおか2015 公式ホームページ


経産大臣指定伝統的工芸品 駿河竹千筋細工について 

花器 行灯(照明) 虫かご 茶器その他 風鈴

◆ 実演のお知らせ

○期間:8月1日(土)2日(日)
 時間 9:00〜16:00
○場所:静岡市 駿府匠宿
http://www.sunpurakuichi.co.jp/takumi/
静岡市駿河区丸子3240-1
電話 054−256−1521

●駿府匠宿では、「駿河竹千筋細工」の制作体験ほか、いろいろな夏休みイベントも開催しています。
お楽しみくださいね!(^O^)/

----------------------------------------

前回の様子です
12月6日(土)7日(日)は、駿府匠宿 竹染め工房で、実演をしてきましたよ。

木枯らしが冷たいですが、この2日間、気持ちよく晴れました。
市内のお客様は少な目ですが遠方からのバスのお客様は、続いていますよ。

「外国の方にも人気あるでしょう」
「後継者は?」

今回の実演は、花器、ペン立て、虫かご台輪作り。竹を曲げて作った輪の内側に、輪を入れ、底を固定します。
パンパンとかなづちで、打ち付ける姿を、おもしろそうに見守っていただきました。

ご来場の皆様、ありがとうございました。
「駿河竹千筋細工」、覚えていただければ、うれしいです。(^O^)


経産大臣指定伝統的工芸品 駿河竹千筋細工について 

花器 行灯(照明) 虫かご 茶器その他 風鈴

●しずおかクラフトマーケット 静岡市の伝統工芸を受け継ぐクラフトマンの手仕事

 

2k540、体験会、楽しく終了しました♪
小学生が、虫かごにチャレンジですよ。
ダンゴムシ入れる、え?、セミぐらいにしておいて。と、和やかに会話も弾みましたよ。

プリザーブドフラワーも息子の3段茶器も、評判いいです。
1日おきに来てくれた熱心なお客様にもささえられ、とっても楽しい3日間でしたよ♪p(^_^)q


この体験教室、去年も大好評でした。
6種類、36点用意しましたが、2日目までにほとんど終わってしまいましたので、今年は、11種類、約100点持っていきますよ。
夏にふさわしい置き風鈴、なつかしい虫かご、涼しげな花器や盛り籠まで、難易度もそれぞれ。
作品を買うよりもお得ですね。今年は、息子と2人で、お相手します。
ぜひ、チャレンジしてみてくださいね。(^o^)/

★駿河竹千筋細工実演・ワークショップ
7月18日(土)〜20日(月・祝)11:00〜18:00(予約不要・随時受付)参加費:1500円〜

----------------------------------------

★しずおかクラフトマーケット
静岡市の伝統工芸を受け継ぐクラフトマンの手仕事

三代将軍徳川家光公が静岡浅間神社造営等に際し、全国各地の優れた技術を持った職人を集めたことなどに始まる駿河の工芸。現代の静岡市に脈々と活きづく伝統工芸品の数々に是非触れてください。
駿河竹千筋細工の他に、家具や漆器、蒔絵、染色、下駄など、さまざまな工芸があります。

○期間:2015年7月16日(木)〜21日(火) 11:00〜19:00  最終日は16時まで
○場所:2k540 AKI-OKA ARTISAN マルチスベース及びイベントスベースA・B・C・Dエリア
     東京部台東区上野5-9-23 TEL:03-6806-0254

http://www.jrtk.jp/2k540/
○主催:静岡市


経産大臣指定伝統的工芸品 駿河竹千筋細工について 

花器 行灯(照明) 虫かご 茶器その他 風鈴

●「駿河竹千筋細工」駿府匠宿、別館展 

駿府匠宿さんは、「駿河竹千筋細工」など、伝統工芸を手軽に体験できる工房ですね。
その匠宿さんの別館、結構広いスペースなんですが、3ヶ月間、「駿河竹千筋細工」を展示販売しますよ。

10軒ほどの伝統工芸士、職人達が、それぞれ、10〜20の作品を持っていきます。
それも、通常の商品だけでなくて、手の掛かった作品、何十年も前の作品など、今ではあまり見られない物もありますよ。

私は、フロアスタンド「霊峰」、丸型のウエルカムボードや、花器、置き風鈴を持っていきます。
お楽しみに!(^O^)/

目玉の展示は、昨年は茶室でしたが、今年はおみこしです。
もう、30年ほど前、私が始める前の作品ですよ。

そのころたくさんいた職人が、協力して作り、秋のみこし祭で、私も担いだ記憶があります。懐かしいですね。

胴を細かい千筋で囲み、屋根には淡路結び、てっぺんには、虫かごを飾ってあります。
「駿河竹千筋細工」の特徴をいっぱい使った、おみこし、ぜひお楽しみくださいね。


○場所:静岡市 駿府匠宿 別館 産業展示ホール
静岡市駿河区丸子3240-1
電話 054−256−1521

○期間、4月18日(土)〜7月5日(日)
     時間 9:00〜17:00
期間中の土日に、実演もします。(朝10時から夕方4時まで)
私、黒田雅年は、6/27.28です。
お気軽に話しかけてくださいね。

○展示品/「駿河竹千筋細工」、200点以上、展示即売します。
○主催 静岡竹工芸協同組合


4/25.26、実演の様子です♪

さわやかに晴れた土曜日、午前中には本館で、駿河竹千筋細工カルチャーセンターをやっていたため、お昼前に受講生の方々がお見えになりました。

ちょうど、穴明けをしていましたので、角度や深さに興味を持ってご覧いただきましたよ。
お客様はその後も、ほとんど途切れることなくお見えになり、楽しくおしゃべりしていきました。

さて、駿府匠宿さんが始まってもう15年以上。ずっと有料だった別館の2階特別展示場ですが、今月から無料になりました。\(^O^)/

弥次喜多の記念撮影用等身大人形や、広重の東海道53次が羽子板に描かれています。
日本中の漆器、それから匠宿のある、丸子宿、丸子城の展示もあり、とっても楽しいです。
この展示を見たお客様が、私のところでお城のお話をずっとされていきましたよ。

明日も実演していますので、遊びに来ていただけるとうれしいです。(^O^☆♪

▼販売作品

花器 雪ん子

花器 嵯峨野


経産大臣指定伝統的工芸品 駿河竹千筋細工について 

花器 行灯(照明) 虫かご 茶器その他 風鈴

●「駿河竹千筋細工」新作展示会

毎年恒例、「駿河竹千筋細工」新作展示会、始まりましたよ。

ぼくの新作は、フロアスタンド「煌(きらら)」
愛猫のきららを、モチーフにして作りました。
シュッとしたところ、それから、やわらかな曲線、どことなく、似てるでしょ。

今回は、受賞できませんでしたが、なっとくの出来栄えです。
ぜひ、ご覧下さいね。(^O^)/

毎日組合員が、実演またはアテンドをしています。
ぼくの実演、アテンドは、23日(火)11〜16時ですよ。

駿河竹千筋細工新作展
○期間:2015年6月19日(金)〜7月1日(水) 9:00〜21:00 
○場所:静岡駅構内、駿府楽市
     静岡県静岡市葵区黒金町47 アスティ静岡内
     (TEL) 054-251-1147

新作のほかにも、風鈴など、夏にふさわしい作品を取り揃えています。
お楽しみくださいね。(^o^)

●静岡県郷土工芸品展

私、黒田は、15日に浜松の遠鉄百貨店、静岡県の郷土工芸展に行ってきましたよ。

まず、1時間ほど早めの電車に乗り、浜松城へ。
2年ぶりですが、その間に、きれいな門ができていました。
これから、本丸の周りに塀ができるそうで、次回の楽しみが増えましたね。

静岡県の郷土工芸展、その日の「駿河竹千筋細工」の実演は、伝統工芸士、大村俊一さん。

せん台で、ひごづくりです。青竹の香りがすがすがしいですよ。

さて、今日は一般体験なのですが、午前中は、閑散としていました。
お天気が良すぎてだめかなと、早めのお昼を食べてきたら、すでにひとり始めていました。
その後も続々と、15人のお客様が、虫かご、盛り籠を作っていただきましたよ。

先週、盛り籠制作体験をして気に入ったよ、という小学生をはじめ、その他にも伝統工芸勉強中の小学校4年生が多くて、駿河竹千筋細工に興味を持ってくれました。
93歳、86歳のご婦人は、虫かごをすいすい作っています。ぼくもそれまで元気に物作りをし続けたいですね。


伝統工芸の実演や、体験もできる楽しい展示会です。

県内には経済産業大臣指定の伝統的工芸品が3品目、静岡県知事指定の郷土工芸品が19品目あります。
この展示会では、そのうち、静岡市の駿河漆器や駿河塗下駄、浜松市の手織絹織物「ざざんざ織」など、歴史と風土に培われた伝統工芸品13品目約1000点を紹介します。

また、静岡市の駿河竹千筋細工と駿河塗下駄、掛川市の掛川手織葛布の製作実演を予定しているほか、2月11日(水・祝)及び14日(土)、15日(日)には、有料(1回1000円または1500円※製作物による)にて、一般向けの製作体験教室も実施します。

第14回静岡県の郷土工芸展 静岡新聞SBSより引用しました)

○場所、浜松遠鉄百貨店 本館8階 催事場
〒430-8588 静岡県浜松市中区砂山町320-2 TEL.053(457)0001

○期間、2月11日(水)〜16日(月)
     時間 10:00〜19:30
○展示品/駿河竹千筋細工、駿河漆器、駿河蒔絵、駿河塗下駄、駿河和染、静岡挽物、掛川手織葛布、ざざんざ織、賤機焼、志戸呂焼、家具指物、駿河張下駄、浜松注染そめ

一般制作体験 2月11日(水・祝)14日(土)、15日(日)
私、黒田は、15日にお相手します。ぜひ、遊びに来てくださいね。


静岡県の工芸品のほとんどが、静岡市です。
静岡市は、江戸時代に浅間神社を造営、改修したため、いい職人さんが住みついています。

工芸の種類は、私達の「駿河竹千筋細工」をはじめ、漆器・蒔絵・木工指物・竹細工・塗下駄・挽物・染物と多彩ですよ。
静岡市も、この伝統工芸には、関心が深く、まだまだ盛んです。

静岡市以外でも、掛川の葛布や、浜松市の手織絹織物「ざざんざ織」など、その産地でしか見られない、工芸品があります。
その伝統工芸が、浜松で、一度に見られる展示会が、この静岡県郷土工芸品展です。

楽しみな展示会です。


イベント@S - 静岡県の郷土工芸展

静岡県郷土工芸品



経産大臣指定伝統的工芸品 駿河竹千筋細工について 

花器 行灯(照明) 虫かご 茶器その他 風鈴

●静岡伝統産業工芸展

■日時:1月14日(水)〜19日(月・祝)
    10時〜19時半(最終日は17時閉場)
■会場:静岡松坂屋(静岡駅前) 本館8階催事場 

■実演/日替わりで毎日いろいろな実演がありますよ。お楽しみに!

14日(水) 漆器
15日(木) 蒔絵
16日(金) 染め
17日(土) まげ物
18日(日) 駿河竹千筋細工
19日(月) とんぼ玉


○展示品/漆器・蒔絵・桐下駄・木工芸品・竹工芸品・染色工芸品・漆家具・茶道具・花器・木製晩物・陶芸など展示即売します

静岡市は、江戸時代に駿府城、浅間神社、久能山東照宮などを造営、改修したため、いい職人さんが住みついています。
工芸の種類は、私達の「駿河竹千筋細工」をはじめ、漆器・蒔絵・木工指物・竹細工・塗下駄・挽物・染物と多彩ですよ。
静岡市も、この伝統工芸には、関心が深く、まだまだ盛んです。
その伝統工芸が、一度に見られる、展示会が、この静岡伝統産業工芸展です。

コンクールでは、いろいろな工芸作品が、展示されます。
私は、今年の夏作りました、花器と菓子器をもっていきますよ。

毎回の開催では、地元ということで、職人とのお話を楽しみに来る方も多いです。
なかなか表に出てこない、職人さんたちとお話しできる、いい機会です!お気軽に声を掛けて下さいね。

お客様は駿府匠宿や、開催した公民館の受講者さんなど、竹細工を実際にやっている方が多いです。また、小学生や中学生など、「以前、竹細工教室をやったよ。」と言われると本当にうれしいですよ。

商品が売れるのは、やっぱりうれしいですが、竹細工を作ったり、見たりすることが好きなファンが増えてくれるのも、うれしいことですよね!

花器 花音(かのん)
6800-7500円

花器 嵯峨野

花器 雪ん子


展示会のお知らせ

2014年 2013年 2012年

2011年 2010年 09年

08年 07年 06年 05年 

04年 03年 02年 01年 

2000年 99年 98年 97年

ひとことどうぞ

     

・・・メールマガジン 工芸たのしみ隊・・・

工芸品を使って生活を楽しくしたい! 展示会情報など、メルマガ「工芸楽しみ隊!」「まぐまぐ」で発信しています! お気軽にどうぞ!(^O^)/    バックナンバーは、こちらです。

電子メールアドレス(半角):

電子メールアドレス:

ご問い合わせはこちらまで! ご意見ご希望などお待ちしています。

〒420−0068 静岡市葵区田町1−15
有限会社 竹工房はなぶさ →地図は、こちら
TEL,FAX 054-273-0680 
担当、黒田 雅年