カウンター 2000.1.1〜

     

展示会のお知らせ 2019年 終了分

今後の展示会はこちらでどうぞ

タイトル 期間 場所 内容 
静岡伝統工芸展 11月27日(水)〜12月2日(月)
10:00〜18:00
松坂屋静岡店 本館8階大催事場 地元職人による展示販売やコンクール出品作品の展示販売など、静岡市の伝統工芸品を身近に感じていただける展示会です。
http://www.shizuokajibasan.com/news/20191127
静岡産業フェア 11月23日(土)24日(日)
9:30〜16:00
ツインメッセ静岡
〒422-8005静岡市駿河区曲金3-1-10 TEL 054-285-3111
市内に伝わる様々な伝統工芸を展示・紹介します。http://www.t-messe.or.jp/fair2015-top
駿河竹千筋細工の灯り展 9月7日(土)〜12月24日(火) 静岡市 駿府匠宿 別館
「ふじのくに」に伝わる匠の技 静岡県の伝統工芸品展 8月21日(水)〜27日(火) 丸善/日本橋店3階ギャラリー・特設会場
駿府匠宿さんで実演 8月3日(土)4日(日) 静岡市 駿府匠宿
しずおかクラフトマーケット 7月17日(木)〜22日(火) 11:00〜19:00  2k540 AKI-OKA 静岡市の伝統工芸を受け継ぐクラフトマンの手仕事
駿河竹千筋細工、家具や漆器、蒔絵、染色、下駄など
前回の様子です
駿府匠宿別館展 5月11日(土)〜7月15日(日) 静岡市 駿府匠宿 駿河竹千筋細工、職人別の展示です。前回の駿河竹千筋細工展
「ふじのくに」に伝わる匠の技 静岡県の伝統工芸品展 5月31日(金)〜6月13日(木) 伝統工芸 青山スクエア 5月31日(金)〜6月2日(日)体験会開催
駿河竹千筋細工 新作展 5月23日(木)〜6月2日(日) 駿府楽市 職人が新作を作ります
前回の様子です

●産業フェアしずおか 2019

○期間:11月23日(土)〜24日(日)
 時間 9:30〜16:00
○場所:ツインメッセ静岡
〒422-8006 静岡県静岡市駿河区曲金3丁目1-10
 電話 054-285-3111

2日間、楽しく過ごせました。

今回は、妻が花器、置き風鈴にプリザーブドフラワーをコラボし、また網代コースターを作成、実演もしてくれました。
特に女性のお客様から、とても好評をいただきましたよ。

また、静岡市内の展示会ですので、生涯学習センターの「駿河竹千筋細工」サークルの方や、駿府匠宿さんで体験をした方たちなど、とても興味を持っていただきました。

4年ぶりということで、慣れない部分も多かったですが、来年は、もっと工夫したいと思います。

----------------------------------------

花器や丸籠など、人気作品を持っていきますが、今回のイベント用に2点、考えてみましたよ。

1つ目は、通常の置き風鈴のかわりに、プリザーブドフラワーをつるしてみました。

プリザーブドフラワーは、生花から水分を抜き、グリセリンが含まれている特殊な液体に浸して作ったもので、ドライフラワーに比べて、とてもきれいです。
それを毬のようにして、吊しました。とてもいい感じに仕上がりましたよ。

2つ目は、網代コースター。

いつも花器などの底に使っている網代を四角く切り取って、周りをかわいいテープで止めました。お気軽に使っていただけるよう、なるべくお安く考えています。

このイベントは、毎年開催されていて、北館奥の地場産業ゾーンでは、静岡市が誇る、竹細工、漆器、家具などの伝統工芸の展示・販売・PRをはじめ、静岡で作られる「静岡ブランド」の魅力を紹介します。南館では、お茶、野菜、魚などの地場産品、観光を紹介しました。


経産大臣指定伝統的工芸品 駿河竹千筋細工について 

花器 行灯(照明) 虫かご 茶器その他 風鈴

●駿河の灯り展


駿河竹千筋細工を中心に、ステンドグラスや陶器などの照明が、幻想的に並んでいます。
私の大きなフロアスタンドも、展示してありますよ。
秋の夜長、すてきな灯りでお楽しみくださいね。

○場所:静岡市 駿府匠宿 別館 産業展示ホール
静岡市駿河区丸子3240-1
電話 054−256−1521

○期間、9月7日(土)〜12月24日(火)
     時間 9:00〜17:00


経産大臣指定伝統的工芸品 駿河竹千筋細工について 

花器 行灯(照明) 虫かご 茶器その他 風鈴

●「ふじのくに」に伝わる匠の技  静岡県の伝統工芸品展

○期間:8月21日(水)〜27日(火)営業時間 9:30〜20:30
○場所:丸善/日本橋店3階ギャラリー・特設会場
〒103-8245 東京都中央区日本橋2-3-10
○主催:静岡県郷土工芸品振興会

静岡県の伝統工芸品の展示会です。
静岡は、江戸時代に浅間神社を造営、改修したため、いい職人さんが住みついています。

工芸の種類は、私達の「駿河竹千筋細工」をはじめ、漆器・蒔絵・木工指物・竹細工・塗下駄・挽物・染物と多彩ですよ。
また、静岡市以外でも、掛川の葛布や、浜松市の手織絹織物「ざざんざ織」など、その産地でしか見られない、工芸品があります。
その伝統工芸が、東京で、一堂に見られる展示会が、この静岡県郷土工芸品展ですよ。

期間中毎日、伝統工芸の製実演を見ることができますよ。
駿河竹千筋細工は、今回私ではなく、駿河竹千筋細工のキムタクと呼ばれている、杉山茂靖くんが、24日(土)25日(日)が実演をします。
説明も楽しいし、竹を鮮やかに削ります。ひごづくり、または編みをします。お楽しみに♪

●8月3日(土)4日(日)は、駿府匠宿さんで実演


駿府匠宿さんは、「駿河竹千筋細工」など、伝統工芸を手軽に体験できる工房です。

8月3日(土)4日(日)、駿府匠宿さんでの実演行ってきましたよ。
ジム仲間、職人仲間も遊びに来てくれました。ありがとうございます。

夏休みということで、小学生が多いです。
「自由研究ですけど、質問してもいいですか?」
焼津から来てくれて、とても熱心に見てくれました。

お仕事は、とても涼しいので、バンバンはかどって、底入れのほかに、穴明けまでできました。
「穴明け見たかった」
「感であけるの?」「目盛りがあるんですよ」
「どうやってつけるの?」「棒のうちに目盛りつけて、それから曲げるんです」
盛り上がりましたよ。

駿府匠宿さんでは、8月13日(火)〜15日(木)に静岡伝統工芸展、もあります。
また、遊びに来てくださいね。

▼駿府匠宿 夏休みイベント
https://www.sunpurakuichi.co.jp/takumi/event/2019/index.html

----------------------------------------
○期間:8月3日(土)4日(日)
 時間 9:00〜16:00
○場所:静岡市 駿府匠宿
http://www.sunpurakuichi.co.jp/takumi/
静岡市駿河区丸子3240-1
電話 054−256−1521


経産大臣指定伝統的工芸品 駿河竹千筋細工について 

花器 行灯(照明) 虫かご 茶器その他 風鈴

●しずおかクラフトマーケット 静岡市の伝統工芸を受け継ぐクラフトマンの手仕事

7月12日(金)13日(土)東京、秋葉原の2k540で実演しましたよ。
去年とちがって、とても涼しくて、お客様もじっくり見ていってくれます。

外国の方もとても、多くて、花器、置き風鈴が、人気です。
メイドバイマイワイフと言ったら、喜んでくれて、かみさん作の花器を買っていただきました。
マレーシアからの留学生さんたちのグループは、片言ながら日本語でお話できて、びっくりでした。

実演の仕事は、盛りかごの底入れ、あんまり、はかどりませんでしたが、楽しい2日間でした。

ずっと続いていた、展示会は、これで終わりです。
今シーズンもたくさんのご来場、ありがとうございました。


三代将軍徳川家光公が静岡浅間神社造営等に際し、全国各地の優れた技術を持った職人を集めたことなどに始まる駿河の工芸。
現代の静岡市に脈々と活きづく伝統工芸品の数々。
駿河竹千筋細工の他に、家具

や漆器、蒔絵、染色、下駄など、さまざまな
工芸があります。ぜひ、触れてくださいね。

○期間:7月11日(木)〜16日(火) 11:00〜19:00  最終日は16時まで
○場所:2k540 AKI-OKA ARTISAN マルチスベース及びイベントスベースA・B・C・Dエリア
     東京部台東区上野5-9-23 TEL:03-6806-0254

http://www.jrtk.jp/2k540/
○主催:静岡市


経産大臣指定伝統的工芸品 駿河竹千筋細工について 

花器 行灯(照明) 虫かご 茶器その他 風鈴

●「駿河竹千筋細工」駿府匠宿、別館展 〜 私黒田は、6月15日(土)16日(日)に実演しました。

6月15日(土)16日(日)に実演してきました。
土曜日は、朝から雨、予報では嵐となっていて、さすがにお客様も、少なかったです。
今回は、盛りかごの底づくり。せっせと進みました。

日曜日は、台風一過のようないいお天気です。
朝から、お客様もおおいです。いつも見えてくれる磐田の竹細工好きな方も、楽しく竹について、おしゃべりしてくれました。

この展示会の初めには間にあわなかった、新作の、令灯ときらら80を、去年のきらら150と並べてみました。
しっくりします。なんだか、家族みたいですね。

好評なので、あと3週間、会期終了まで、展示します。ご覧くださいね。

駿府匠宿さんは、「駿河竹千筋細工」など、伝統工芸を手軽に体験できる工房ですね。
今年は、その匠宿さんの別館、結構広いスペースで、昨年より1か月短い2ヶ月間、「駿河竹千筋細工」を展示販売しますよ。

10軒ほどの伝統工芸士、職人達が、それぞれ、10〜20の作品を持っていきます。
それも、通常の商品だけでなくて、手の掛かった作品、何十年も前の作品など、今ではあまり見られない物もありますよ。

私は、昨年の新作、置き風鈴、150cmのフロアスタンドや、花器、置き風鈴、ペン立てを持っていきます。
お楽しみに!(^O^)/


○場所:静岡市 駿府匠宿 別館 産業展示ホール
静岡市駿河区丸子3240-1
電話 054−256−1521

○期間、5月11日(土)〜7月7日(日)
     時間 9:00〜17:00
期間中の土日に、組合員が交代で実演もします。(朝10時から夕方4時まで)
私黒田は、6月15日(土)16日(日)に実演します。お楽しみに。


▼販売作品

置き風鈴 そよ風、初風

花器 嵯峨野

花器 雪ん子

花器 しおり

花器 花音(かのん)

飾り台 新雪


経産大臣指定伝統的工芸品 駿河竹千筋細工について 

花器 行灯(照明) 虫かご 茶器その他 風鈴

●「ふじのくに」に伝わる匠の技 静岡県の伝統工芸品展 実演してきました

青山スクエアでの「ふじのくに」に伝わる匠の技 静岡県の伝統工芸品展に行ってきましたよ。
さすがに、日本全国の伝統工芸の中心地。工芸好きの方、外国の方も多いですね。

金、土、日の3日間は、駿河竹千筋細工のワークショップを開催しました。

初日は、男性が多く、土日は、親子でも、和気あいあいと体験していただきました。
「いつもメルマガ楽しみにしてるよ」と言ってもらえて、とてもうれしかったです。

「この輪は、細く割った竹を、熱く焼いた鉄管に巻き付けて、曲げるんですよ。
ほら、ここでつないでます。」
体験中は、駿河竹千筋細工の種類や作り方、由来などの説明もさせていただきました。
使い勝手のいい盛りかご。短惜しく使ってもらえればうれしいです。

駿河竹千筋細工のワークショップは終わりましたが、展示会は、まだ続いてます。
さまざまな工芸品、日替わりで実演、または体験ができます。
遊びに来てくださいね。

○期間:5月31日(金)〜6月13日(木)営業時間 11:00〜19:00
○場所:伝統工芸 青山スクエア
https://kougeihin.jp/event/20190531_shizuoka/
〒107-0052 東京都港区赤坂8-1-22 1F
     (TEL) 03-5785-1301
アクセス 東京メトロ「青山一丁目駅」から徒歩3分
○主催:静岡竹工芸協同組合

静岡県の伝統工芸品の展示会です。

静岡は、江戸時代に浅間神社を造営、改修したため、いい職人さんが住みついています。
工芸の種類は、私達の「駿河竹千筋細工」をはじめ、漆器・蒔絵・木工指物・竹細工・塗下駄・挽物・染物と多彩ですよ。

また、静岡市以外でも、掛川の葛布や、浜松市の手織絹織物「ざざんざ織」など、その産地でしか見られない、工芸品があります。
その伝統工芸が、東京で、一堂に見られる展示会が、この静岡県郷土工芸品展ですよ。

期間中毎日、伝統工芸の製作を体験または、実演を見ることができますよ。

実演の日程など詳しくは、青山スクエアのページをご覧ください。
https://kougeihin.jp/event/20190531_shizuoka/

○期間:5月31日(金)〜6月13日(木)営業時間 11:00〜19:00 
毎日職人が、実演、またはアテンドをします。(11時〜16時)

○場所:伝統工芸 青山スクエア
〒107-0052 東京都港区赤坂8-1-22 1F
     (TEL) 03-5785-1301
アクセス 東京メトロ「青山一丁目駅」から徒歩3分
○主催:静岡竹工芸協同組合

●「駿河竹千筋細工」新作展示会

5月26日は、駿府楽市さんで、実演をしてきましたよ。

駅の中なので、汽車の到着のタイミングでしょうか、断続的にお客様がお見えになります。
また、ジムでの友人も来てくれました。ありがたいです。

今日の実演、まず、先週、曲げた輪を修正しました。
輪は、そのままだと、やや歪みがありますので、電熱で温めて、円に近付けます。
地味な作業ですが、「この輪は、輪切りではなく、細く割った竹を曲げたんですよ」と、継ぎ手を見てもらったりしました。
後半は、網代網。わかりやすい作業ですね。

商品のほうは、そろそろ夏ということで、置き風鈴が人気です。
また、新作では、若手の頑張りを見てもらえました。

駿河竹千筋細工新作展は、6月2日まで。
職人が毎日交代で実演しました。(10時〜16時)



ぼくの新作は、去年から考えていた、フロアスタンドライト2個。

去年は、150cmのフロアライトを作りました。
もっと小さいほうがいいかな、下だけのほうが、おもしろいかな、と作ってみました。まだまだ、このシリーズ、いろいろ作ってみたいと思います。

さて、かみさんは、今年初めて、花器を4点、作ってみました。さわやかでかわいらしいですね。

このほかに、駿河竹千筋細工の職人、若手、ベテラン、約10人が、自慢の新作を出品しました。

今回、テレビ静岡さん、お昼のニュースで、放送していただきましたよ。
時計は、父黒田英一の新作です。
http://www.sut-tv.com/news/day/1302/

静岡新聞さんの記事です
https://www.at-s.com/sp/news/article/culture/shizuoka/637354.html

駿河竹千筋細工新作展
○期間:5月23日(木)〜6月2日(日)9:00〜21:00 
毎日職人が、実演、またはアテンドをします。(10時〜16時)
私、黒田は、5月26日(日)です。

○場所:静岡駅構内、駿府楽市
     静岡県静岡市葵区黒金町47 アスティ静岡内
     (TEL) 054-251-1147
○主催:静岡竹工芸協同組合


展示会のお知らせ

2019年 2018年

2017年 2016年 2015年

2014年 2013年 2012年

2011年 2010年 09年

08年 07年 06年 05年 

04年 03年 02年 01年 

2000年 99年 98年 97年

ひとことどうぞ

     

・・・メールマガジン 工芸たのしみ隊・・・

工芸品を使って生活を楽しくしたい! 展示会情報など、メルマガ「工芸楽しみ隊!」「まぐまぐ」で発信しています! お気軽にどうぞ!(^O^)/    バックナンバーは、こちらです。

電子メールアドレス(半角):

電子メールアドレス:

ご問い合わせはこちらまで! ご意見ご希望などお待ちしています。

〒420−0068 静岡市葵区田町1−15
有限会社 竹工房はなぶさ →地図は、こちら
TEL,FAX 054-273-0680 
担当、黒田 雅年